フットメニューの選び方
- to co
- 2024年5月9日
- 読了時間: 2分
暖かくなりフットネイルのご予約をいただくことが多くなってきました。
そこで悩んだ時のフットメニューの選び方!
今回はカラー編をお教えします(*´▽`*)!
カラーで足元を華やかにしたい!
可愛いアートがしたい方はジェルかカラーリング(ポリッシュ)でお悩みかと思います。
そこでこんな方におすすめというチェック項目を作りました。
〖カラーリング〗
・爪に負担をかけたく無い
・自分でオフしたい
・ワンカラーなどシンプルネイルがしたい
〖ジェルネイル〗
・巻き爪でない
・ジェルネイルでしかできない複雑なアートや質感のネイルがしたい
・とにかくジェルのちゅるちゅる感が好き
カラーリングは持ちが悪いというイメージがありますが
約2~3週間は持ちます。(生活環境などで個人差有り。)
お客様の中でも持ちが良くてびっくりした!とのお声もいただいてます!
ジェルでしか出来ないようなアートなどでなければお爪の負担の少ないポリッシュでのカラーリングがオススメです!
ジェルネイルはチェンジの際でも必ずオフしますので、カラーリングに比べて負担がありますが、マグネットやフラッシュネイルなどジェルでしか味わえない質感やアートが出来るのが魅力です。
次にそれぞれのカラーチェンジやオフのタイミングですが
カラーリング→約2週間
ジェルネイル→約4~5週間
この期間を超えてしまうとお爪に負担がかかります。
よく取れるまで放置しましたと言われる方もいらっしゃいますが危険ですのでチェンジ、またはオフされてくださいね。
当日フットネイルされる場合での注意点は下記の通りです。
・前日から保湿しない
・パンツスタイルでのご来店
・カラーリングのお客様は足先の出るサンダルでのご来店
その他の規約はコチラ
こちらを参考にされてメニューを選んでくださいね!
お電話、DMで直接のご相談も大歓迎です(≧▽≦)
素敵なフットネイルでこの春夏お足元を華やかにしましょう♡
